札幌でダーマペンを受けるのにおすすめのクリニック7選!ダウンタイムや効果も解説

札幌でダーマペンを受けるのにおすすめのクリニック7選!

ダーマペンを受けたい!
札幌に良いクリニックはある?

ダーマペンにおすすめな札幌のクリニックは以下の7院です!

スクロールできます
地図番号③・④
クリニック名さっぽろ美容クリニックエミナルクリニックSBC
湘南美容クリニック
品川美容外科サッポロファクトリー皮フ科・
スキンケアクリニック
新琴似皮膚科
スキンケアクリニック
聖心美容クリニック
札幌ダーマペン さっぽろ美容クリニック札幌ダーマペン エミナルクリニック札幌ダーマペン SBC湘南美容クリニック札幌ダーマペン サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック新琴似皮膚科スキンケアクリニック札幌ダーマペン 聖心美容クリニック
アクセス地下鉄 さっぽろ駅から
徒歩1分
地下鉄 大通駅から
徒歩5分
JR 札幌駅直結/
地下鉄 大通駅から
徒歩5分
地下鉄 さっぽろ駅
から徒歩3分
地下鉄 バスセンター前すぐ中央バス
新琴似2条12丁目停下車
JR 札幌駅から
徒歩1分
おすすめの人取り扱い薬剤が豊富充実したアフターケアお得なポイント制度あり会員限定20%OFFメニューあり医師が施術を担当・エレクトロポレーション付き・肌診断機による診察が可能
1回の料金
(税込)
※自由診療
18,000〜22,000円19,000〜38,800円14,800〜88,000円10,800〜47,990円25,300〜38,500円16,500〜22,000円29,700〜85,800円
薬剤の種類17種類5種類10種類7種類3種類3種類5種類

ダーマペンは、ニキビ跡やシワ・毛穴の開きなど、幅広い肌悩みへの効果が期待できます。

悩みに応じた薬剤を選択できるほか、ダウンタイムが短いのも魅力です。

「札幌でダーマペン施術を受けたい!」という方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

※この記事はPRを含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に作成しています。

目次

札幌でダーマペンを受けるのにおすすめのクリニック

札幌でダーマペンを受けるのにおすすめのクリニック

札幌でダーマペン施術を受けるのであれば、以下のクリニックがおすすめです。

札幌でダーマペンがおすすめのクリニック

各院のアクセスや基本情報、おすすめポイントなど詳しく紹介していきますよ!

オプション薬剤が豊富!症状に合った治療法が見つかりやすいさっぽろ美容クリニック

オプション薬剤が豊富!症状に合った治療法が見つかりやすいさっぽろ美容クリニック

アクセスと基本情報

さっぽろ美容クリニックのアクセスと基本情報

さっぽろ美容クリニックは、地下鉄「さっぽろ駅」より徒歩1分、JR「札幌駅」より徒歩3分の場所にあります。

クリニック名さっぽろ美容クリニック
住所札幌市中央区北4条西2丁目 TRビル9階
アクセス●地下鉄「さっぽろ駅」19番出口より徒歩1分
●JR「札幌駅」南口より徒歩3分
電話番号011-596-8141
診療時間10:00〜19:00
休診日不定休

ダーマペン施術の料金表

さっぽろ美容クリニック ダーマペン施術の料金表

さっぽろ美容クリニックで受けられるダーマペン施術の料金は、以下のとおりです。

施術名部位回数施術料金(税込)
※自由診療
ダーマペン4全顔1回22,000円
3回60,000円
5回82,500円
頬+鼻1回20,000円
3回52,000円
5回71,500円
1回18,000円
3回44,000円
5回60,500円
ダーマペン4
追加部位
目周り1回+3,000円
あご下+3,000円
ダーマペン4
オプション
エクソソーム1回+15,000円
マックーム+15,000円
ボトックス+5,000円
グルタチオン+3,000円
トラネキサム酸+3,000円
ビオチン+3,000円
プラセンタ+3,000円
サーモン+7,000円
ウーバーピール+5,000円
ベネブ+4,000円
スネコス+7,000円
マッサージピール+7,000円
ダーマペン4
追加薬剤セット
美肌総合
・ヴェルベットスキン
・サーモン
・ボトックス
・ベネブ
1回+16,000円
ニキビセット
・ウーバーピール
・ボトックス
・ビオチン
+9,000円
シミ色調
・ウーバーピール
・トラネキサム酸
・グルタチオン
+8,000円
ハリ毛穴
・ヴェルベットスキン
・ボトックス
・ベネブ
+12,000円
クレーターセット
・ベネブ
・サーモン
+8,000円

※医師による施術希望の場合は+8,000円で対応可能。

選べる薬剤を豊富に用意

選べる薬剤を豊富に用意

さっぽろ美容クリニックは、ダーマペン施術で使える薬剤を豊富に取り扱っています。

1種類ごとの追加もできますが、悩みに合わせた薬剤セットもあり、自分にぴったりのものを選べるのが魅力。

選べる薬剤が多いため、ピンポイントの肌悩み改善により高い効果が期待できます。

そのときの悩みに応じて選べるのが嬉しいですね!

麻酔オプションで痛みの軽減が可能

麻酔オプションで痛みの軽減が可能

さっぽろ美容クリニックのダーマペンは、表面麻酔を塗布するので、痛みが軽減された施術を受けられます。

それでも痛みが心配な方は、笑気麻酔に変更することも可能です。

笑気麻酔を使用するとリラックスした気分になり、痛みを感じにくくなりますよ。

痛みに敏感な方も受けやすいでしょう。

ナース施術か医師施術かを選べる

ナース施術か医師施術かを選べる

さっぽろ美容クリニックのダーマペンは、基本的にナースが施術を担当します。

ですが8,000円の追加料金で、医師による施術も受けられますよ。

費用を抑えたい方はナース施術、よりきめ細やかな施術を受けたい方は医師施術など希望に応じて選択可能です。

ダーマペンを初めて受ける方は、医師施術がおすすめ!

さっぽろ美容クリニックの概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔表面麻酔:無料
笑気麻酔:5,000円
症例写真なし
駐車料金補助なし
予約方法・電話
・LINE
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドUnionPay(ユニオンペイ)
●電子マネー
●スマホ決済
美容クリニックの支払いに使えるスマホ決済PayPay(ペイペイ)

豊富な薬剤を用意!

公式サイト:https://satsubi.jp/

術後の鎮静パック・美容液付き!アフターケアを重視するならエミナルクリニック

術後の鎮静パック・美容液付き!アフターケアを重視するならエミナルクリニック

アクセスと基本情報

エミナルクリニックのアクセスと基本情報

エミナルクリニックは、地下鉄「大通駅」より徒歩5分の場所にあります。

クリニック名エミナルクリニック 札幌院
住所札幌市中央区北1条西3丁目3-11 桂和北1条ビル9・10階
アクセス●地下鉄「大通駅」より徒歩5分
電話番号011-215-0787
診療時間10:00〜20:00
休診日不定休(12/30〜1/3は休診)

ダーマペン施術の料金表

エミナルクリニック ダーマペン施術の料金表

エミナルクリニックで受けられるダーマペン4の施術料金は、以下のとおりです。

施術名部位回数施術料金(税込)
※自由診療
基本
・ハイラアクティブ
全顔1回19,000円
5回82,000円
成長因子
・リジュビネーティング
1回28,000円
5回130,000円
ヴェルベットスキン
・ハイラアクティブ
・マッサージピール
1回24,000円
5回110,000円
ウーバーピール
・ハイラアクティブ
・ウーバーピール
1回28,000円
5回130,000円
オプション
ブライトライト
※エクソソーム以外に追加可能
1回+5,000円

術後パックと美容液によるアフターケア付き

術後パックと美容液によるアフターケア付き

エミナルクリニックではダーマペン4の施術後に、鎮静パックと美容液によるアフターケアが無料で受けられます。

鎮静パックは施術による赤みの抑制に、美容液は肌修復に効果的ですよ。

全てのプランに付いているので、ダウンタイム期間をできるだけ短くしたい方におすすめ。

アフターケアまで丁寧にしてもらえるのが嬉しいですね!

表面麻酔が含まれた料金でわかりやすい

表面麻酔が含まれた料金でわかりやすい

エミナルクリニックのダーマペン施術料金には、表面麻酔代も含まれています。

追加費用がないため支払総額がわかりやすく、予算をオーバーする心配もありません。

施術プランもシンプル!

お得な5回コースを用意

お得な5回コースを用意

エミナルクリニックのダーマペンは、1回または5回コースが用意されています。

ダーマペンは繰り返し施術を受けたほうが、より効果を実感できる施術ですよ。

5回コースは1回あたりの料金が安くなるため、継続して施術を受けたい方におすすめ。

エミナルクリニックでは月1回の施術を推奨していますよ!

エミナルクリニックの概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔表面麻酔:無料
症例写真なし
駐車料金補助なし
予約方法・電話
・WEB
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)
●メディカルローン

術後のアフターケアが無料!

公式サイト:https://eminal-clinic.jp/

楽天ポイントが貯まる・使える!札幌駅直結で通いやすいSBC湘南美容クリニック

楽天ポイントが貯まる・使える!札幌駅直結で通いやすいSBC湘南美容クリニック

アクセスと基本情報

SBC湘南美容クリニックのアクセスと基本情報

SBC湘南美容クリニックは、札幌に2院あります。

札幌院は駅に直結しており、札幌大通院も最寄り駅から徒歩3分以内と通いやすいです。

クリニック名SBC湘南美容クリニック 札幌院
住所札幌市中央区北5条西2−5 
JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
アクセス●JR「札幌駅」直結
電話番号0120-828-233
診療時間10:00〜19:00
休診日不定休

ダーマペン施術の料金表

SBC湘南湘南クリニック ダーマペン施術の料金表

SBC湘南美容クリニックで受けられるダーマペンの施術料金は、以下のとおり。

施術名部位回数施術料金(税込)
※自由診療
ダーマペン4全顔1回19,800円
5回84,000円
・肘上
・背中上部
・背中下部
の各1箇所
1回29,700円
5回126,000円
首・手の甲1回19,800円
5回84,000円
薬剤塗布オプションビタミンC1回+4,200円
5回+18,500円
トラネキサム酸1回+4,400円
5回+19,500円
ボトックス
(アラガン)
1回+5,000円
5回+22,500円
グロースファクター1回+7,800円
5回+35,000円
ベビースキン1回+16,800円
5回+69,000円
ヴェルベットスキン
・ダーマペン
・マッサージピール
全顔1回24,000円
玉の肌ダーマペン全顔1回88,000円
2回149,000円
医師施術+30,000円
クイックメソ
(スタンダード)
頭皮1回14,800円
3回39,960円
6回71,040円
12回124,320円
クイックメソ
(プレミアム)
1回19,800円
3回53,460円
6回95,040円
12回166,320円

取り扱っている施術プランが豊富

取り扱っている施術プランが豊富

SBC湘南美容クリニックでは、ダーマペンを使った施術が豊富に揃っています。

ピーリング併用のヴェルベットスキンや、自身の血液から成長因子などを抽出して皮膚に注入するACRS自己血サイトカインリッチ療法などがありますよ。

またオプションで追加できる薬剤が5種類用意されており、効果や予算に応じて選べるのが魅力です。

幅広い肌悩みに対応できます!

身体や頭皮の施術にも対応

身体や頭皮の施術にも対応

SBC湘南美容クリニックのダーマペンは、顔だけでなく身体や頭皮への施術も可能です。

首や手の甲・肘・背中・頭皮と、人目に付きやすい部位をカバーしていますよ。

見た目を若々しく保ちたい方に、おすすめのクリニックです。

顔はもちろん、身体や頭皮の悩みにも対応していますよ!

楽天ポイントが利用可能

楽天ポイントが利用可能

SBC湘南美容クリニックは、支払い時に楽天ポイントを利用可能です。

もちろんポイントを貯めることもできるので、お得に施術を受けられます。

楽天ポイントは汎用性が高く、さまざまなお店やサービスに使えて便利ですよ。

SBCポイントとダブルで貯められるのも魅力!

SBC湘南美容クリニックの概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔麻酔クリーム:3,300円
症例写真詳細
駐車料金補助なし
予約方法・電話
・WEB
・LINE
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)
●デビットカード
●メディカルローン

駅近で通いやすい!

公式サイト:https://www.s-b-c.net/

受けたい部位だけ受けられる料金設定や会員限定メニューがおすすめな品川美容外科

受けたい部位だけ受けられる料金設定や会員限定メニューがおすすめな品川美容外科

アクセスと基本情報

品川美容外科のアクセスと基本情報

品川美容外科 札幌院は、地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩3分です。

JR「札幌駅」からも徒歩5分と近く、利便性の高いクリニックですよ。

クリニック名品川美容外科 札幌院
住所札幌市中央区北4条西5−1 
アスティ45ビル2階
アクセス●地下鉄「さっぽろ駅」より徒歩3分
●JR「札幌駅」南口より徒歩5分
電話番号0120-679-400
診療時間10:00〜19:00
休診日不定休

ダーマペン施術の料金表

品川美容外科 ダーマペン施術の料金表

品川美容外科で受けられるダーマペン施術の料金は、以下のとおりです。

メニュー施術部位回数/詳細料金※
ダーマペン4ホホのみ16,200円
全顔・首(各)19,800円
顔+首36,300円
5㎝×5㎝10,800円
目の下+目尻
※単体施術不可
1回5,500円
ヴェルベットスキンホホのみ初回限定19,440円
全顔1回24,000円
1回24,000円
顔+首1回47,990円
5㎝×5㎝21,560円
美肌ホワイト美容成分4,950円
ボツリヌス・トキシン非会員9,510円
会員8,320円
アラガン社ボツリヌス注射非会員19,760円
会員18,800円
プレミアムPRP血小板療法非会員41,990円
会員33,590円
ディーピュアスキンSSC
フェイスマスクシート
1,650円
ニューラミス
(高品質ヒアルロン酸)
非会員24,000円
会員19,200円

ヴェルベットスキンに初回価格があり試しやすい

初回価格があり試しやすい

品川美容外科のダーマペン施術は、コラーゲンピールが併用されたヴェルベットスキンに初回価格が設けられています。

通常料金よりも安く試せるので、ダーマペンが初めての方でも受けやすいです。

ダーマペン施術をお得に試したい方におすすめ!

一部薬剤は会員限定料金で追加可能

一部薬剤は会員限定料金で追加可能

品川美容外科で受けられるダーマペン施術は、一部の追加薬剤がBMC会員割引の対象です。

BMC会員とは品川美容外科の会員制度で、対象施術が20%OFFになるなど、豊富な特典が用意されていますよ。

入会金550円で年会費は無料なので、定期的に美容施術を受けたい方は入会したほうがお得です。

当日入会もできますよ!

気になる部分だけケアできる

気になる部分だけケアできる

品川美容外科のダーマペン施術の対象部位は、顔や首です。

広い範囲への施術が不要な場合は、5cm×5cmと気になる部分だけの施術も可能。

限られた箇所だけ集中してケアしたい方も、コスパ良く施術を受けられます。

部分的にケアできると、値段も安く抑えられますよね。

品川美容外科の概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔麻酔クリーム
非会員 3,300円
BMC会員 2,640円
症例写真詳細
駐車料金補助なし
予約方法・電話
・WEB
・LINE
支払方法●現金
●デビットカード
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドUnionPay(ユニオンペイ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDC(ディーシー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドUC(ユーシー)
●メディカルローン

試しやすい初回価格あり!

公式サイト:https://www.shinagawa.com/

医師による施術を受けたいならサッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック

医師による施術を受けたいならサッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック

アクセスと基本情報

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックのアクセスと基本情報

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックは、地下鉄「バスセンター前」からすぐの場所にあります。

利便性の良い複合施設内にあるため、買い物のついでにも通いやすいですよ。

クリニック名サッポロファクトリー皮フ科・
スキンケアクリニック
住所札幌市中央区北2条東4丁目 
サッポロファクトリー2条館4階
アクセス●地下鉄「バスセンター前」8番出口より200m
●JR「札幌駅」より徒歩12分
●中央バス「サッポロファクトリー停」下車
電話番号011-252-4112
診療時間【初診】
平日 10:00〜12:30/14:30〜18:00
土曜 10:00〜12:30/14:30〜16:30
【再診】
平日 10:00〜13:00/14:30〜18:30
土曜 10:00〜13:00/14:30〜17:00
休診日木曜・日曜・祝日

ダーマペン施術の料金表

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック ダーマペン施術の料金表

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックで受けられるダーマペンの施術料金は、以下のとおりです。

施術名部位回数施術料金
(税込)
※自由診療
ダーマペン4
・ヒアルロン酸
全顔1回25,300円
3回
※6か月期限
68,310円
ダーマペン4
・ヒアルロン酸
オプション
臍帯幹細胞美容液
カレシム
1回+11,000円
骨髄幹細胞美容液
サイトプロ
1回+13,200円
ダーマペン4
・ヒアルロン酸
・成長因子
全顔1回30,800円
3回
※6か月期限
83,160円
ヴェルベットスキン
・ダーマペン4
・ミラノリピール
全顔初回32,730円
1回38,500円

医師による施術が受けられる

医師による施術が受けられる

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックのダーマペン施術は、医師が担当します。

ダーマペンはナースが施術をするところも多いため、医師による施術が受けられるクリニックは希少と言えるでしょう。

質を重視した施術を受けたい方におすすめです。

ダーマペン初心者も受けやすいですよ!

提携駐車場があるので車で通いやすい

提携駐車場があるので車で通いやすい

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックは、提携駐車場が用意されています。

4時間分の駐車料金が無料になるので、ゆったりと施術を受けられますよ。

また複合施設内にクリニックがあり、お買い物や用事のついでに通いたい方にもぴったりです。

駐車場のあるクリニックは少ないので助かりますね!

医師・スタッフは全員女性

医師・スタッフは全員女性

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックは、医師・スタッフともに全員女性です。

そのため美容の悩みを相談しやすく、時間をかけて丁寧に診てもらえます。

きめ細やかなサービスが受けられるのも、スタッフが女性ならではの魅力です。

肌悩みを気軽に相談できますよ!

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックの概要まとめ

カウンセリング初診:2,200円
麻酔麻酔クリーム:無料
症例写真なし
駐車料金補助提携駐車場:4時間無料
予約方法・電話
・WEB
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)

エレクトロポレーション付き!施術後の赤みを抑えたいなら新琴似皮膚科スキンケアクリニック

エレクトロポレーション付き!施術後の赤みを抑えたいなら新琴似皮膚科スキンケアクリニック

アクセスと基本情報

新琴似皮膚科スキンケアクリニックのアクセスと基本情報

新琴似皮膚科スキンケアクリニックは、札幌市の中心部から少し離れた場所にあるため、車やバスでの来院が便利です。

クリニック名新琴似皮膚科スキンケアクリニック
住所札幌市北区新琴似1条2-6-38
アクセス●中央バス「新琴似2条12丁目停」下車
電話番号011-766-4512
診療時間月 9:00〜12:00/15:00〜18:00
火 9:00〜12:00/15:00〜18:00
水 9:00〜12:00/15:00〜18:00
木 9:00〜12:00
金 9:00〜12:00/15:00〜18:00
土 9:00〜12:00
休診日日曜・祝日

ダーマペン施術の料金表

新琴似皮膚科スキンケアクリニック ダーマペン施術の料金表

新琴似皮膚科スキンケアクリニックで受けられるダーマペンの施術料金は、以下のとおり。

施術名部位回数施術料金(税込)
※自由診療
ダーマペン4+ケアシス
(エレクトロポレーション)
全顔1回16,500円
ヴェルヴェットスキン
・ダーマペン4
・マッサージピール
全顔1回22,000円
ウーバーピール
・ダーマペン4
・オールインワンピーリング
全顔1回22,000円

エレクトロポレーション付きの施術プラン

エレクトロポレーション付きの施術プラン

新琴似皮膚科スキンケアクリニックは、ダーマペン施術後エレクトロポレーションがセットになったプランが用意されています。

エレクトロポレーションは薬剤を肌の内部に浸透させる施術で、肌の引き締めやダーマペン後の赤みを軽減させる効果も期待できます。

またエレクトロポレーション無しのプランも、術後は美白・鎮静パックによるケアが受けられますよ。

アフターケアが充実しています!

施術料金がリーズナブル

施術料金がリーズナブル

新琴似皮膚科スキンケアクリニックの、ダーマペン施術はリーズナブルな料金で受けられるのが魅力。

コースプランはありませんが、もともと1回あたりの料金が安く設定されているので、効果を実感しながら回数を調整できます。

回数を気にせず、自分のペースで通いたい方におすすめです。

コース契約は不安…という方にも向いていますよ!

車でのアクセスに便利な駐車場完備

車でのアクセスに便利な駐車場完備

新琴似皮膚科スキンケアクリニックは、24台分の駐車場を完備しています。

札幌の中心部からも近く、車で通いたい方にぴったりです。

駐車料金もかからず、コインパーキングなどを探す手間も省けます。

札幌駅から車で20分ほどですよ!

新琴似皮膚科スキンケアクリニックの概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔麻酔クリーム:無料
症例写真詳細
駐車料金補助駐車場完備(24台分)
予約方法・電話
・WEB
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDC(ディーシー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドUC(ユーシー)

肌診断機による肌診断が受けられる聖心美容クリニック

肌診断機による肌診断が受けられる聖心美容クリニック

アクセスと基本情報

聖心美容クリニックのアクセスと基本情報

聖心美容クリニック 札幌院は、JR「札幌駅」から徒歩1分とアクセス良好です。

百貨店も近くにあり、お買い物ついでに通えます。

クリニック名聖心美容クリニック 札幌院
住所札幌市中央区北5条西2−5 
JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
アクセス●JR「札幌駅」より徒歩1分
電話番号0120-509‐905
診療時間10:00〜19:00
休診日不定休

ダーマペン施術の料金表

聖心美容クリニック ダーマペン施術の料金表

聖心美容クリニックで受けられるダーマペンの施術料金は、以下のとおりです。

施術名部位回数施術料金(税込)
※自由診療
ダーマペン4
Hyla Active
(ハイラアクティブ)
顔・首・手の甲
の各1箇所
1回29,700円
3回79,200円
5回121,000円
顔+首1回52,800円
3回140,250円
5回214,500円
妊娠線・肉割れ1回29,700円
3回79,200円
5回121,000円
ダーマペン4
・白雪注射
・サイトプロMD
(マイクロニードルリングソリューション)
・PGDF-11
・高濃度ヒアルロン酸(F-XFC+)
のいずれかを選択
顔・首・手の甲
の各1箇所
1回46,200円
3回126,225円
5回195,250円
顔+首1回85,800円
3回234,300円
5回363,000円
妊娠線・肉割れ1回46,200円
3回126,225円
5回195,250円
ダーマペン4
ボトックス同時注入オプション
・ボトックスビスタ
・ディスポート
のいずれかを選択
顔・首・手の甲
の各1箇所
1回+11,000円
3回+31,350円
5回+49,500円
顔+首1回+22,000円
3回+62,700円
5回+99,000円
妊娠線・肉割れ1回+11,000円
3回+31,350円
5回+49,500円
ヴェルベットスキン
・ダーマペン4
・ハイラアクティブ
・PRX-T33
全顔
(ニキビ跡・クレーター)
1回49,500円
4回176,000円
妊娠線・肉割れ1回49,500円
4回176,000円

肌診断機による正確な診断が可能

肌診断機による正確な診断が可能

聖心美容クリニックでは、肌診断機「VISIA」を全院に導入しています。

目視ではわからない肌内部の状態まで正確に診断できるため、適切な治療が受けられるでしょう。

自身の肌年齢を知りたい方にもおすすめです。

将来的な肌トラブルの予測も可能!

妊娠線など身体への施術にも対応

妊娠線など身体への施術にも対応

聖心美容クリニックのダーマペン施術は、顔はもちろんですが、手の甲や首など身体への施術にも対応しています。

またセルフケアでは改善が難しい妊娠線や、肉割れの治療も可能です。

幅広い部位や症状に対応できますよ!

フェイスマスクによるアフターケア付き

フェイスマスクによるアフターケア付き

聖心美容クリニックのダーマペン施術後は、鎮静作用のあるフェイスマスクでケアをします。

赤みの抑制などに有効で、ダウンタイムの短縮も期待できるでしょう。

ダウンタイムが心配な方におすすめ!

聖心美容クリニックの概要まとめ

カウンセリング無料
麻酔麻酔クリーム:4,400〜6,600円
症例写真なし
駐車料金補助なし
予約方法・電話
・WEB
・LINE
支払方法●現金
●クレジットカード
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドVISA(ビザ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドmaster(マスター)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドJCB(ジェーシービー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドAMERICAN EXPRESS(アメリカンエクスプレス)
美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDinersClub(ダイナースクラブ)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドDC(ディーシー)美容クリニックの支払いに使えるクレジットカードブランドUC(ユーシー)
●スマホ決済
美容クリニックの支払いに使えるスマホ決済PayPay(ペイペイ)美容クリニックの支払いに使えるスマホ決済LINEPay(ラインペイ)美容クリニックの支払いに使えるスマホ決済WeChatPay(ウィーチャットペイ)美容クリニックの支払いに使えるスマホ決済ALIPay(アリペイ)
●デビットカード
●メディカルローン

肌診断が受けられる!

公式サイト:https://www.biyougeka.com/

札幌でダーマペン施術におすすめのクリニック一覧を見てみよう

札幌でダーマペン施術におすすめのクリニック一覧を見てみよう

札幌エリアにあるダーマペン施術におすすめのクリニックをまとめてみました。

クリニック名全顔料金
(税込)
※自由診療
薬剤の種類おすすめの人
さっぽろ美容
クリニック
22,000円17種類・薬剤の種類重視
エミナル
クリニック
19,000円5種類・術後ケア重視
SBC湘南美容
クリニック
19,800円10種類・施術プラン重視
品川美容外科19,800円7種類・コスパ重視
サッポロファクトリー
皮フ科・スキンケア
クリニック
25,300円3種類・施術の質重視
新琴似スキンケア
クリニック
16,500円3種類・値段の安さ重視
聖心美容
クリニック
29,700円5種類・肌診断を希望

札幌のダーマペンの値段相場はいくら?

札幌のダーマペンの値段相場はいくら?

札幌エリアで受けられるダーマペンの値段相場は、全顔で1回あたり16,000〜30,000円です。

また使用する薬剤によって、以下のように値段が異なります。

施術名効果 全顔 1回の値段相場
(税込)※自由診療
ダーマペン4
・ハイラアクティブ
肌質改善
ハリ・ツヤ
13,000〜30,000円
ダーマペン4
・成長因子
肌質改善
ハリ・ツヤ
ニキビ跡
毛穴
小ジワ
28,000〜30,000円
ダーマペン4
・ウーバーピール
肌質改善
ハリ・ツヤ
ニキビ
小ジワ
22,000〜28,000円
ダーマペン4
・エクソソーム
肌質改善
ハリ・ツヤ
ニキビ跡
毛穴
小ジワ
たるみ
シミ・くすみ
30,000〜39,000円
ダーマペン4
・ボトックス
肌質改善
ハリ・ツヤ
毛穴
小ジワ
皮脂抑制
25,000〜40,000円
ヴェルベットスキン肌質改善
ハリ・ツヤ
ニキビ跡
クレーター
毛穴
小ジワ
シミ・くすみ
19,000〜50,000円

ダーマペンは繰り返し施術を受けたほうが効果を実感しやすい施術です。

月1回を目安に施術を受けると良いでしょう。

1回あたりの費用を抑えたい方は、3回・5回などコース契約がおすすめ!

ダーマペンとは?効果と悩み別のおすすめ薬剤

ダーマペンとは?効果と悩み別のおすすめ薬剤

ダーマペンとは超極細の針を肌に刺して小さな穴を無数に空け、薬剤を肌内部に浸透させる施術です。

肌に与える効果が選ぶ薬剤によって異なるため、悩みに応じて使い分けられるのも魅力。

また傷ついた肌を修復するため、肌本来の自然治癒力が作用してコラーゲンやエラスチンが増加します。

肌のハリ・ツヤがアップし、肌質改善に有効です。

ダーマペンは幅広い肌悩みの改善が期待できますよ!

【悩み別】ダーマペンのおすすめ薬剤

【悩み別】ダーマペンのおすすめ薬剤

ダーマペン施術の大きな特徴は、肌悩みに合わせて薬剤を選んだり、追加したりできる点です。

そこで、悩み別におすすめの薬剤を紹介します。

スクロールできます
肌の悩みハイラアクティブ
ヒアルロン酸
成長因子
エクソソーム
ボトックスウーバーピールヴェルベットスキンベビースキン
(臍帯血幹細胞)
トラネキサム酸ミノキシジル
肌質改善
ニキビ
ニキビ跡
毛穴
いちご鼻
小ジワ
シミ
くすみ
たるみ
妊娠線
肉割れ
髪のハリ

取り扱い薬剤はクリニックによってさまざまです。

集中的にケアしたい肌悩みがある場合は、追加できる薬剤もチェックしておきましょう。

そのときの肌悩みに応じて薬剤を選べるのが嬉しいですね!

札幌でダーマペンを受けるクリニック選びのコツ

札幌でダーマペンを受けるクリニック選びのコツ

札幌でダーマペン施術を受ける際、クリニック選びに悩む方は多いでしょう。

ここからは、クリニック選びで失敗しないためのコツを5つ紹介します。

ダーマペンを受けるクリニックを選ぶコツ

受診するクリニックを迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

費用を抑えたいならコース設定や部分治療の有無を確認

費用を抑えたいならコース設定や部分治療の有無を確認

ダーマペンの施術費用を抑えたい・値段の安さを重視してクリニックを選びたい方は、お得なコースや部分治療を取り扱っているかを確認しましょう。

3回・5回などのコース契約であれば、1回あたりの施術料金が安くなり、支払い総額が抑えられます。

コース設定のあるクリニック

コース契約は有効期限が設けられている場合もあるので、注意してくださいね。

また頬だけ、鼻だけなど細かく部位が分かれていれば、顔全体の施術を受けるよりも安いです。

以下のようなクリニックで、ダーマペンの部分治療を取り扱っています。

部分治療が受けられるクリニック

部分的な集中ケアが希望であれば、コスパも良いですよ!

初めてのダーマペンならカウンセリングや肌診断が丁寧なクリニックがおすすめ

初めてのダーマペンならカウンセリングや肌診断が丁寧なクリニックがおすすめ

ダーマペン施術が未経験の方には、丁寧なカウンセリングや肌診断機による画像診断が受けられるクリニックがおすすめです。

効果だけではなく、施術時の痛みやダウンタイムなど、不安な点がある方はカウンセリングに力を入れている以下のようなクリニックが良いでしょう。

悩みや不安に寄り添い、ゆっくりと時間をかけて、話を聞いてもらえます。

ダーマペン施術を受けるのが初めての方にぴったり!

また肌診断機を導入している以下のクリニックでは、現在の肌の状態を知れるとともに、将来的な肌状態まで予測が可能です。

肌診断が受けられるクリニック

自分の肌に足りないものを見極め、必要な施術や薬剤を選ぶのに役立ちます。

肌年齢を知りたい方にもおすすめ!

仕事帰りに施術を受けたいなら診療時間の長さが重要

仕事帰りに施術を受けたいなら診療時間の長さが重要

わざわざ休日にクリニックに行くのは面倒…という方は、夕方以降も診療しているクリニックが良いでしょう。

19〜20時まで診療しているのは、以下のようなクリニックです。

仕事帰りに通えるクリニック

ただし直接来院すると施術が受けられない可能性が高いため、事前予約をしてから来院しましょう。

どの院もWEB予約が可能です!

車で通院するなら駐車場や駐車券発行の有無をチェック

車で通院するなら駐車場や駐車券発行の有無をチェック

自家用車でクリニックに通院したい方は、駐車場を完備していたり、駐車料金の割引サービスが受けられたりするところが便利ですよ。

車で通院しやすいクリニック

普段電車に乗る機会が少なく、車での移動が多い方も通いやすいです。

時間を気にせずゆっくり施術を受けられますよ!

男性がリラックスして施術を受けたいならメンズ専門クリニック

男性がリラックスして施術を受けたいならメンズ専門クリニック

女性の目が気になり、美容クリニックへの受診を躊躇している男性の方には、メンズ専用クリニックがおすすめです。

本記事では紹介していませんが、札幌エリアでは以下のクリニックでダーマペン施術が受けられます。

札幌でダーマペンが受けられるメンズ専用クリニック

ゴリラクリニックは、人目を気にせずリラックスして施術を受けたい男性にぴったり。

男性でも美容に気を使う方は増加していますよ!

札幌のダーマペンのカウンセリングから施術までの流れと所要時間

札幌のダーマペンのカウンセリングから施術までの流れと所要時間

ダーマペン施術を受ける際の、カウンセリングから施術までの流れと所要時間について紹介します。

施術までの流れと所要時間
  • 受付・問診票記入・カウンセリング・会計(30分〜2時間)
  • ダーマペンの施術(40分〜1時間)

カウンセリング後に施術を受ける場合、混雑状況などによって長引く可能性もあるため、余裕を持ったスケジュールを組んでおくと安心です。

それでは受付からアフターケアまでの流れを見ていきましょう。

受付・問診票記入・カウンセリング・会計(30分〜2時間)

①来院・受付
カウンセリング予約日時に来院し、受付します。
②問診票記入
問診票に
・個人情報
・気になる悩み
・希望する施術 等を記入し、
受付に提出しましょう。
③カウンセリング
カウンセラーや医師によるカウンセリングを受けます。
・施術内容と費用
・副作用やリスク
の説明がありますよ。

質問も気軽に聞いてみましょう。
④契約・会計
カウンセリング時の施術内容に同意する場合は契約をし、会計します。

検討したい方は、カウンセリング後に帰宅可能です。

ダーマペンの施術(40分〜1時間)

①洗顔
施術の流れ【洗顔】
施術部位が顔の方は洗顔をします。

メイクや汚れをしっかり落としましょう。
②麻酔・施術
施術の前に麻酔をします。

麻酔の効きを確認してから施術が始まりますよ。
③アフターケア
施術の流れ【アフターケア】
施術後のアフターケアを受け、ダウンタイムの説明を受けたら帰宅可能です。

髪の毛の乱れを直したい方は、パウダールームを利用してから帰宅できますよ。

洗顔時に使うメイク落としやタオルは、クリニックで用意されているため持参する必要はありません。

札幌でダーマペンを受けるときの当日の持ち物と注意事項

札幌でダーマペンを受けるときの当日の持ち物と注意事項

ここからは、ダーマペン施術当日の持ち物や、施術当日までの注意事項を確認していきましょう。

ダーマペン施術の特徴から、持って行くと良いアイテムや、施術前は避けたほうが良い行動などを紹介します。

しっかりと準備をし、施術に備えてくださいね!

当日の持ち物と服装

札幌 ダーマペン施術当日の持ち物と服装

ダーマペン施術当日の持ち物や、服装は以下のとおりです。

ダーマペン施術日の持ち物や服装

理由とともに、それぞれ詳しく解説していきますね!

施術部位の赤みを隠したい方はマスク・帽子を持参する

施術部位の赤みを隠したい方はマスク・帽子を持参する

ダーマペン施術の治療後は、数時間ほど肌に赤みが出ます。

そのためマスクや帽子など、赤みを隠せるアイテムがあると便利です。

電車など公共交通機関を利用して帰宅する方も、他人からの視線を遮ることができ、人目を気にせずに済みます。

施術直後はメイクできないので、簡単に隠せるアイテムがあると安心ですね!

タートルネックやハイネックは避ける

タートルネックやハイネックは避ける

顔や首にダーマペン施術を受ける方は、タートルネックやハイネックの服を避けるのがおすすめです。

ダーマペンは髪の毛より細い針を使用しますが、多少出血することもあります。

また薬剤も塗布するため、首元が詰まっている服だと汚れてしまう可能性も…。

首元が開いている服を選びましょう!

クリニックや年代によっては身分証明書が必要

クリニックや年代によっては身分証明書が必要

ダーマペンを扱う美容クリニックでは、身分証明書の提示を求められる場合があります。

クリニックや年代によっても異なりますが、運転免許証や保険証・パスポートなど、1つ持っておくと安心です。

持っていなかった場合は、施術が受けられなくなる可能性もありますよ。

念のため、持参してくださいね。

当日までの注意事項

札幌 ダーマペン施術当日までの注意事項

次に、ダーマペンの施術当日までの注意事項を紹介します。

事前に確認しておきましょう!

ピーリング作用/ビタミンA配合のスキンケアやニキビ治療薬は2週間前に使用を中止する

ピーリング作用/ビタミンA配合のスキンケアやニキビ治療薬は2週間前に使用を中止する

ダーマペンの施術は、肌がひどく乾燥している、または極度に敏感な状態だと受けられない場合があります。

そのため、ピーリング効果のある成分やビタミンAが配合されたスキンケア・ニキビ治療薬は、施術の2週間前から使用を控えるようにしてください。

肌への刺激が少ないスキンケアを使い、しっかりと保湿をして肌の調子を整えるようにしましょう。

施術後も肌が乾燥しやすくなるため、入念に保湿してくださいね!

紫外線対策・保湿を十分に行う

紫外線対策・保湿を十分に行う

ダーマペンの施術前は、日焼けしないように紫外線対策が必要です。

うっかり日焼けしてしまうと、施術が受けられません!

外出時は日焼け止めや日傘などを使用し、紫外線を浴びないようにしてください。

また保湿をしっかり行うことで、肌のバリア機能が正常に保たれるため、紫外線ダメージから守ってくれますよ。

美容整形や美容皮膚科治療からは1か月以上空ける

美容整形や美容皮膚科治療からは1か月以上空ける

美容整形や美容皮膚科で治療を受けた方は、1か月以上空けてからダーマペン施術を受けましょう。

近い日にちで2つの施術を受けてしまうと、副作用が出た際にどちらの施術が原因か分からなくなるからです。

ダーマペン施術を受けるクリニックと異なるところで美容整形などを受けた方は、カウンセリング時に必ず医師に伝えてくださいね。

医師と相談のうえ、ダーマペン施術日を決めましょう!

ヒゲ剃りはできるだけ前日の夜に行う

ヒゲ剃りはできるだけ前日の夜に行う

男性でダーマペン施術を受ける場合、施術当日のヒゲ剃りは肌に負担がかかるため、前日までに済ますようにしてください。

またヒゲがあってもダーマペン施術は受けられますが、不衛生になりやすく、施術時に引っかかって痛みを感じることもあります。

肌トラブルも起こしやすくなるため、できれば短めにヒゲを剃っておくと良いですよ。

ヒゲ剃りの後はしっかり保湿もしておきましょう!

札幌でダーマペンを受けるときによくある質問

札幌でダーマペンを受けるときによくある質問

ダーマペン施術を受ける際のよくある質問は、以下のようなものがあります。

ダーマペンはめちゃくちゃ痛い?麻酔なしでも受けられる?

ダーマペンはめちゃくちゃ痛い?麻酔なしでも受けられる?

ダーマペン施術では麻酔を使用するのが一般的なため、施術時の痛みはほとんどありません。

ですが針を指す深さによっては痛みを感じたり、薬剤が肌の奥に浸透する際にしみたりします。

我慢できないほど強い痛みではありませんが、心配な方はオプションで笑気麻酔も併用できるクリニックを選ぶのがおすすめ。

笑気麻酔を併用可能なクリニック

ダーマペンのダウンタイムの経過や期間・副作用は?

ダーマペンのダウンタイム経過や期間・副作用は以下のとおりです。

ダーマペン

ダウンタイム
経過
当日:赤みや痛み・内出血あり
〜1週間:肌の乾燥や皮がむける
〜2週間:皮むけなどが落ち着き、肌にハリやツヤが出る
ダウンタイム
期間
針の深度によって数日〜2週間程度
副作用・
リスク
乾燥・色素沈着・肝斑憎悪・ざ瘡悪化 等

赤みは何日続く?消えない時はどうしたら良い?

赤みは何日続く?消えない時はどうしたら良い?

ダーマペン施術後の赤みは、数日程度で治まります。

針を指す深度が浅いほど、赤みが治まるのも早いです。

ですが2週間経っても赤みが消えない場合は、クリニックに相談してくださいね。

ダーマペンのメリット・デメリットは?

ダーマペン施術のメリット・デメリットは以下のとおりです。

ダーマペンの
メリット
ダーマペンの
デメリット
ハリやツヤが出る
幅広い肌悩みを改善
薬剤を選択可能

麻酔で痛みを軽減
ダウンタイムが短い
術後の化粧など生活に制限あり
複数回の施術が必要
副作用やリスクあり

ダーマペンって意味ない?失敗することはあるの?

ダーマペン施術は肌の持つ自然治癒力を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。

ですが1回の施術では効果が少ないため、受けても意味がないと感じている方も。

即効性を重視する方には不向きです。

またダーマペン施術は、肌に針を刺す医療行為のため、失敗するリスクも少なからず存在します。

失敗を避けるには、信頼できるクリニックを選び、術後のケアをしっかり行うことが大切です。

ダーマペンは後悔する?やめた方が良いって言われる理由は?

ダーマペン施術を受けて、後悔した・やめたほうが良いと言われる理由は以下のようなものが挙げられます。

  • 1回では効果が感じられなかった
  • ニキビなど肌トラブルが悪化した
  • 色素沈着が起きた
  • ダウンタイムが長かった
  • 針の跡が残ってしまった

最近ではセルフ用のダーマペン機器も販売されていますが、上記のようなリスクが起こる可能性が高く、おすすめできません。

肌状態に応じて、適切な治療をしてもらえるクリニックで施術を受けましょう!

肝斑や毛穴が悪化するってほんと?

ダーマペン施術には、肝斑憎悪のリスクがあります。

そのためクリニックでは、肝斑のある部位への施術は避けて対応していますよ。

また術後の注意事項を守らなかったり、ケアを怠ったりすると毛穴が悪化する可能性がありますが、ダーマペンは毛穴の引き締めに効果的な施術です。

ダーマペンはニキビ跡やクレーター肌も改善する?回数はどれくらい必要?

ダーマペンはニキビ跡やクレーター肌も改善する?回数はどれくらい必要?

ダーマペン施術により、ニキビ跡やクレーターの改善効果も期待できます。

基本的に3〜5回の施術で効果を実感できるダーマペンですが、ニキビ跡やクレーターの改善には5回以上の施術が必要になることも。

肌の深い部分から改善を促すため、やや時間がかかります。

いちご鼻や毛穴にも効果ある?

ダーマペンは、いちご鼻の改善や毛穴の引き締め効果も期待できる施術です。

肌のターンオーバーを促してくれるので、3〜5回ほど繰り返し施術を受けると良いでしょう。

色素沈着やシミも薄くなる?

ダーマペン施術は、色素沈着やシミの改善にも効果的です。

色素沈着やシミの原因となるメラニン色素は、新陳代謝が促されることで自然に排出されますよ。

ほうれい線にも効果ある?

ダーマペンは、ほうれい線の予防・改善にも有効です。

ですが頬が大きくたるんでいる場合は、高い効果が得られない可能性も。

カウンセリングで相談してみましょう!

ダーマペンのみ(薬剤無し)でも効果は変わらない?

ダーマペンのみ(薬剤無し)でも効果は変わらない?

薬剤無しのダーマペン施術でも、肌の自然治癒力によってコラーゲン等の生成が促され、ハリやツヤ感アップを実感できるでしょう。

ですが、より効果を実感したい・気になっている肌悩みがある方は、薬剤を追加するのがおすすめです。

ダーマペンと薬剤の相乗効果で、悩みにピンポイントにアプローチできます。

せっかくなら、薬剤を追加して施術を受けると良いですよ!

針を刺す深さで効果に違いはある?3.0mmで施術してくれるクリニックはどこ?

ダーマペン施術では、針を刺す深さによって効果が異なります。

針の深度ごとにアプローチできる肌悩みは、以下のとおりです。

針の深度アプローチできる肌悩み
0.25mm・ニキビ
0.5mm・小ジワ
・たるみ
1.0mm・エイジングケア
1.5mm・シミ
・色素沈着
2.0mm・ニキビ跡
・クレーター
2.5mm〜3.0mm・毛穴の開き
・妊娠線
・肉割れ

針を刺す深さは、改善したい症状に応じてクリニックが調整します。

気になる方は、針の深度が指定できるか聞いてみると良いですよ。

ダーマペンの効果はいつから感じられる?施術頻度の目安や間隔は?

ダーマペンは1回の施術でも効果を感じられますが、3〜5回受けるとより高い効果を実感できるでしょう。

ただしニキビ跡やクレーターを改善したい場合は、5〜10回程度の施術が必要です。

月1回の頻度で、繰り返し施術を受けると良いでしょう。

何回やれば良い?1回でも効果はある?2回目〜5回目での変化はどれくらい?

ダーマペン施術は、求める効果に応じて目安となる回数が異なります。

ただし1回施術を受けるだけでも、肌のハリやツヤが出たと感じられるでしょう。

一般的には、小ジワやシミの改善で3〜5回、ニキビ跡や毛穴の改善で5〜10回が目安です。

肌悩みによっては、変化を感じられるまでに時間がかかる場合も。

ダーマペン施術後におすすめのスキンケアやアフターケア方法は?

ダーマペン施術後におすすめのスキンケアやアフターケア方法は?

ダーマペン施術後は、紫外線対策と保湿が大切です。

また肌が敏感な状態になっているので、低刺激のスキンケアを使うと良いですよ

患部を擦ったり、必要以上に触ったりするのも避けましょう!

化粧や洗顔・入浴はいつからできる?直後からでも良いの?

ダーマペン後のメイクや洗顔・入浴には制限があり、どれも施術直後はNGです。

メイク翌日
洗顔12時間後
シャワー12時間後
入浴翌日

クリニックによって制限される時間が多少異なるため、気になる方はカウンセリング時に確認しましょう。

肌荒れしてる時やニキビがある時に受けたらどうなる?

肌荒れしてる時やニキビがある時に受けたらどうなる?

肌荒れやニキビがある肌にダーマペン施術をした場合、症状が悪化する可能性があります。

またカウンセリングの段階で施術を断られることも。

ダーマペン施術は、肌の調子を整えてから受けてくださいね。

金属アレルギーでも施術は受けられる?

ダーマペンで使用する針は、アレルギーを起こしにくい医療用ステンレスで作られています。

ですが、金属アレルギーのある方は施術後の赤みや腫れが強く出る可能性があり、基本的には施術を受けられません。

他に受けられる施術はないか、相談してみましょう!

男性も受けて良い?メンズ料金の設定はある?

ダーマペンは、ニキビ跡やエイジングサインが気になる男性にもおすすめです。

また性別によって料金が異なるクリニックは、ほとんどありません。

妊娠中でも受けられる?

妊娠中はホルモンバランスが乱れやすく、肌が敏感な状態になりやすいため、ダーマペン施術は受けられません。

また授乳中の方も同様の理由で施術が受けられないので、注意してくださいね。

ダーマペンは韓国でも人気?

ダーマペンは韓国でも人気?

ダーマペンは、韓国でも人気があります。

韓国のダーマペンは料金が安く、肌のメンテナンスとして受ける方も多いですよ。

さすが美容大国です!

医療用のダーマペン4はAmazonでも売ってる?市販品はあるの?

医療用に作られたダーマペン4は、Amazonなどでは購入できません。

市販されているのは家庭用のダーマペン機器で、ダーマペン4の類似品です。

セルフダーマペンって効果ないの?

セルフダーマペンは、効果より副作用などの危険性が高く、おすすめできません。

ダーマペンの知識や技術力がないと、肌トラブルが悪化する可能性も…。

必ずクリニックで施術を受けるようにしてくださいね!

フラクショナルレーザーとダーマペンの違いは?

フラクショナルレーザーとダーマペンは、どちらも肌の表面に穴を空け、肌の自然治癒力を引き出す施術です。

それぞれの違いは、以下のとおり。

施術名フラクショナル
レーザー
ダーマペン
適応症状・ニキビ跡
・毛穴の開き
・シミ
・シワ
・たるみ
・赤ら顔
・肌の引き締め
・リフトアップ
・ニキビ
・ニキビ跡
・毛穴の開き
・毛穴の黒ずみ
・シミ
・くすみ
・たるみ
・肌質改善
・妊娠線
・肉割れ
ダウンタイム7〜10日数日〜1週間
メリット・肌深部も治療可
・効果が持続する
・施術料金が安い
・適応症状が幅広い
デメリット・費用がやや高額
・術後かさぶたができる
・深いニキビ跡には不向き
・金属アレルギーは施術不可

ダーマペンは、費用やダウンタイムを重視する方におすすめ!

ダーマペンの副作用やリスクは?

ダーマペンの副作用やリスクは、以下のとおりです。

色素沈着・肝斑憎悪・ざ瘡悪化 など

リスクなどを理解したうえで、施術を受けましょう。

札幌でのダーマペンで失敗したくないならクリニック選びは慎重に!

札幌でのダーマペンで失敗したくないならクリニック選びは慎重に!

札幌でダーマペンを受けるのにおすすめのクリニックを7院紹介しました。

クリニック名全顔料金
(税込)
※自由診療
薬剤の種類おすすめの人
さっぽろ美容
クリニック
22,000円17種類・薬剤の種類重視
エミナル
クリニック
19,000円5種類・術後ケア重視
SBC湘南美容
クリニック
19,800円10種類・施術プラン重視
品川美容外科19,800円7種類・コスパ重視
サッポロファクトリー
皮フ科・スキンケア
クリニック
25,300円3種類・施術の質重視
新琴似スキンケア
クリニック
16,500円3種類・値段の安さ重視
聖心美容
クリニック
29,700円5種類・肌診断を希望

ダーマペンはニキビ跡や毛穴など、幅広い肌悩みの改善が期待できるうえ、ダウンタイムも短く受けやすい施術です。

定期的な肌のメンテナンスにおすすめ!

札幌でダーマペン施術を受けたい方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

運営者情報

運営者医療法人葵鐘会 グリーンベルクリニック 事業開発部
URLhttps://www.greenbells.jp/
院長加藤 誠
住所〒473-0914 愛知県豊田市若林東町棚田160-1
地図
事業内容産科・婦人科・ 婦人科(不妊治療)・婦人科(漢方)
電話番号0565-51-0011
受付時間月~金 9:00 ~ 19:30
土 9:00 ~ 12:30

※美容医療コラムに関するお問い合わせは「こちら」からご連絡ください

グリーンベルクリニック

加藤 誠のアバター 加藤 誠 グリーンベルクリニック院長

■略歴
平成9年 浜松医科大学医学部 卒業
富士宮市立病院
国立大蔵病院(現成育医療センター)
社会保険浜松病院
掛川市立総合病院
浜松医科大学付属病院
令和6年4月より現職

目次